SSブログ
上越営業所管内 ブログトップ
- | 次の10件

水菜の育苗 [上越営業所管内]

播種が終わったら、次は育苗です。
パイプハウス内に栽培用ベッドを作り、温床線を這わせ、
セキスイのイボ竹を置き、その上に播種済みのトレーの入った育苗箱を置きます。
ユニチカのパスライトを上からかけ(べたがけという手法)、
水をまきます。

パスライトの端はやはりイボ竹で押さえます。

育苗中。

このくらいになったら、そろそろ定植します。

イボ竹、パスライトは弊社にて取り扱いございます。
各営業所にお問い合わせください。
http://blog.so-net.ne.jp/eguchiya/2005-10-29


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

水菜の播種 [上越営業所管内]

11月7日から9日まで、上越市のある農家さんのお宅にて
農作業の研修をしていました。

主に、水菜の栽培のお手伝いをしました。
まず200穴のトレーに土をつめ、種を入れるためにアクリルプレスという道具で穴をあけます。

穴をあけたら、真空播種機で種をまきます。200個の穴が種を吸引し、
吸引した状態で土をつめたトレーにかぶせ、
吸引を止めると、さきほどアクリルプレスであけた穴に種が落下します。

種に土をかぶせたら、次は育苗です。

アクリルプレス、真空播種機とも弊社にて取り扱いございます。
各営業所にお問い合わせください。
アクリルプレスはトレーのメーカーやサイズにより異なりますので、よくご確認ください。
http://blog.so-net.ne.jp/eguchiya/2005-10-29


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

枝豆味の漬物・隼人瓜(はやとうり) [上越営業所管内]

新潟県上越市清里のJAえちご上越青柳シードセンターへ、
3時の休憩中にお邪魔したときにいただいた、はやとうりの漬物。

緑のザーサイっぽいのがそれです。他にカブ菜と赤い大根も一緒につけてありました。
食べてみると、さわやかな歯ごたえとともに、枝豆に似た青い風味を
かすかに感じることができます。
そのへんのスーパーには売っていません。
なぜか?どうもわざわざ買うほどのものでもないらしいです。
春に1個植えると秋ごろたくさん採れる。採れ過ぎるくらい採れるようです。


清里水稲採取組合・小川組合長様、ごちそうさまでした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

白くない季節の妙高高原 [上越営業所管内]

JAえちご上越 妙高高原支店様、
先日はご注文どうもありがとうございました。

JAえちご上越・妙高高原支店は妙高高原駅前にあります。
初めて妙高高原駅に降りたのは、高校2年生のとき、仲間と池の平スキー場へ行った時です。
あれから13年、また訪れる機会があろうとは。
冬にしか来たことがないので、白以外の色に飾られた妙高がたいへん新鮮でした。

2005年11月2日水曜日午後1時50分頃 はれ 新潟県妙高市妙高高原駅前にて


あのアイドルも着用?らくらくスーツ [上越営業所管内]

江口屋では雨具や手袋も販売しています。

外からの水は跳ね返すが、内側からの水蒸気は外へ出ていくという雨具、
らくらくスーツ。
価格は新潟県内の各農協へお問い合わせください。
だいたい7,000円しない程度です。
ほぼ同機能のゴアテックスのレインスーツ(雨具)が20,000円くらいですから、
たいへんオトクです。
生地はそんなに厚くは無く、これからの季節は、
たとえば厚着して雪ほり(雪かき、雪おろし)なんかして汗をいっぱいかいたとき、
体中が汗でグショグショに濡れずその水分がらくらくスーツの外に逃げるはず。
汗で体を冷やして風邪を引くなんてことがなくなるかも、です。


数年前のホンダのポップ(広末涼子)に着せてみました。
色はベージュ。ベージュは女性向けです。
他に青とシルバーがあります。こちらは男女兼用。


よろしくね

2005年11月2日水曜日午後2時30分頃 新潟県上越市 JAえちご上越板倉支店様にて

余談 JAえちご上越板倉支店の女性陣は、えちご上越の中でも
とくに美人の多い支店らしいです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

100点満点のパイプハウス [上越営業所管内]

上越市三和区のとあるパイプハウス。
パイプ径42.7mm、肉厚は2.0mm。
新潟は豪雪地帯です。19mm、22mmのハウスはほとんどありません。

妻面の補強・L型加工パイプ。風対策。

ドアにも補強。頭をぶつけないように注意。

中にも補強が。施工屋さんの腕が確かなので、芸術品に仕上がっています。

中にはオータムポエムが植えてありました。

2005年11月1日火曜日午後2時30分ごろ はれ 新潟県上越市三和区にて


上越地方特産・オータムポエム元気に育ってます! [上越営業所管内]

上越地方では、ビニールハウスを
春・水稲育苗、夏・丸ナス(かトマト)、秋・オータムポエムの順に使用するのが
一般的だそうです。

写真はオータムポエム。通称アスパラ菜。アスパラそのものとはまったく違う作物です。
新潟県上越全域と中越の一部地域でよく作られています。12月ごろ収穫予定。

しいたけ用ハウスの中から。

天上のフィルムにはスカイコート白白を使っています。
サイドの透明部分がたまたま広くなりましたが、
白を全面に使う場合よりも、透明の方が太陽光でハウス内の温度が高くなり、
思わぬ良い効果を得ています。

原木でしいたけを栽培。

傘がそんなに開いていない状態で収穫しています。良い香り。

2005年11月1日火曜日午前10時30分ごろ はれ 新潟県上越市かなやの里ワークス様にて


- | 次の10件 上越営業所管内 ブログトップ