SSブログ

既存ハウスの長さの延長は、おすすめしません。 [ハウスのコツ]

この時期よくお問い合わせいただく内容として、
「育苗ハウスが手狭になったので、ハウスの長さを延長したい」
というものがあります。
結論から申し上げますと、おすすめしません。


最大の理由は、
 パイプの硬さが建設当時と現在では違うので、同じ曲がり方にならず、
 肩の位置が変わり、ハウスの形がずれてくるから、です。






平成26年に関東を襲った豪雪を機に、農業用パイプの硬さ=引張強度がアップしました。
引張強度がアップすることで、耐雪強度のアップを図るためです。
従来は引張強度400N(単位:ニュートン)だったのが、
現在は590Nから780Nまであります。
一般的にハード管、ハイテン管※、高張力管とも呼ばれています。

※ハイテン管・・・High Tensile Strength (高張力)管

一方、硬くなると曲げ加工がしづらくなってきます。
同じように曲げても、また同じ湾曲になるよう力加減を工夫しても、
違う結果になってしまいます。



20190110_235138871_iOS.jpg

20190110_235405865_iOS.jpg

20190111_002308195_iOS.jpg

参考写真 引張強度の違うパイプを曲げる試験



平成27年以降に建てたハウスなら延長可能かというと、そうでもないです。
アーチパイプの型は各社微妙に異なっているので、
その時の設計・建設業者とこれから依頼する業者が異なれば、
曲がり方も違ってくるので、肩の位置がずれ、
ハウスの形がいびつになります。



ハウスの形が均一でないと、フィルムが張りにくい、
風あたりの強いところ・弱いところが出てきてハウスが倒壊しやすくなる、
等デメリットが発生します。



また、延長工事を行うと、従来のフィルムはまだ数年はもつという状態でも
工事の都合上、廃棄して新しいフィルムを展張することになります。



既存ハウスの延長よりも、新ハウス建設をご検討いただければ幸いです。


(ただし、同時期に建設した同じ間口のハウスが複数棟あり、そのどれかを解体して
 他のハウスの延長に充てる場合は、肩の位置がそろうと思われますので、
 延長は可能であると考えます。)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。