SSブログ

茎レタス(ステムレタス)を剥いてみよう [野菜・果物]

DVC00045.jpg
知り合いの農家さんから茎レタスを物々交換でいただきました。
ホントはもっと、わっさりと葉っぱがついていたのですが、
ある程度取りました。

DVC00054.jpg
こすれたり傷ついたりした外側の葉っぱをどんどん剥いていくと、
こんなになります。
このへんの葉っぱはキレイなので、サラダに使います。
千切りにして炒めても、シャキシャキしてイイそうです。

DVC00056.jpg
食べられる葉っぱをむしると、こんな感じ。

DVC00053.jpg
DVC00055.jpg
切れ目から白い乳液が。
ラクチュコピコリンという物体で、昔は睡眠薬として使われたそうですが、
そんな効果は実際はないらしいです。
ダニやアブラムシなど虫を忌避する効果はあります。
レタスの葉っぱをマルチ代わりに地面に敷くと、そこだけ虫は寄ってこないそうです。
ただし、ナメクジには弱いです・・・。

DVC00057.jpg
DVC00058.jpg
タテに半分に切って、外側の白い部分をそぎます。
緑の部分だけになるように、なるべく厚く。
ブロッコリーの茎みたいですが、
繊維質はそれほどでもなく、生でかじるとポリポリします。
水分の少ないキュウリっぽい感じ。
これをもうちょっと食べやすく切って、
油炒めにするといいそうです。
ためしにやってみます。
ごま油だとさらにグー。


で、この茎が実はいわゆる「山くらげ」の部分なんですね。
細長く裂いて乾燥させるとソレになります。



調理例。

20080605 茎レタス (9).jpg
手前が茎レタス使用。ブロッコリーの芯とナスをニンニクでいためたもの、
そのまわりが茎レタス。

20080605 茎レタス (14).jpg
茎レタスの茎部分も炒めてみました。
茎の外側の白い部分が残っていると、アスパラのハカマを食べたときのような
硬い芯のような皮のような、まずい歯ごたえになります。
茎の皮はもったいぶらずに大胆にむきましょう。

20080605 茎レタス (17).jpg
ガーリックトーストにレバーペスト、オリーブペースト、茎レタスをのせて。
普通のレタスよりも苦く感じるので、動物性脂肪と風味付けの香味野菜など
それぞれ主張の強いもの同士のぶつかり合いにも参戦可能。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0