SSブログ

紅葉苔 あるいは紅菜苔 [野菜・果物]


コウヨウタイ、コウサイタイと呼ばれる、紫色の葉物野菜。
上越市特産のオータムポエムのもとになった野菜です。


さっとゆでると、紫が飛んで青くなります。
生でもえぐみが少ないので、レンジで1分加熱すれば、紫色のまま食べることができます。
糖度は7度、結構甘いですね。新潟市横越産。


おひたし。奥は女池菜。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ベジフルカルテ勉強会、冬菜 [野菜・果物]


新潟の野菜ソムリエの団体、ベジフルコミュニティ新潟発足。
2007年2月17日土曜日、さっそく勉強会に参加してきました。遅刻ギリギリでしたが・・・。
料理の先生、県の農業普及員、食生活アドバイザー、FMのパーソナリティーなど
様々な方がいらっしゃってました。
まあ肩書きはどうであれ、食について感心のある新潟美人の方々、といったところです。
今回は野菜ソムリエの修行の一環、ベジフルカルテ作成の勉強会です。
テーマはトウナ。
一般の生活者(=消費者)にとって、トンネル栽培とかFG袋とか
そういった言葉は全く知られていないですね。当たり前ですが。
トンネル栽培とは、畑に半円状の支柱を列に並べ、上からビニールやポリエチレンのシートを
かけて保温し、促成栽培する方法です。
FG袋とは、冬菜やほうれん草などが入っているパリパリした透明な袋のことです。
OPP袋、ボードン(防曇)袋とも呼ばれます。

次回は苺について勉強になりそうです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

風対策!ハウスバンドの巾と用途 [ハウスのコツ]

新潟はこれから春の風が強くなっていきます。
江口屋では用途に合ったハウスバンド
(他にもマイカー線、マイカ線、ハウスベルトとも呼ばれる)をおすすめしています。

まずは農ビ用。


マイカー線、200m巻と500m巻。メーカーは石本マオラン株式会社。

太さは9mmです。厚さ0.1mm以下の農ビをおさえるのに向いています。
また、巾が狭く縛りやすいのでいろんな用途に使われます。


強力ハウスベルトEX-300、300m巻。新潟では強力マイカー線とも呼ばれます。
石本マオランの商品。

太さは14mm。両脇と中心に芯が入っています。
厚さ0.13mm、0.15mmの農ビに。
また、農POをハウスの巻上げ部に使った場合のバタツキ防止として、
ジグザグにかける場合にも使われます。

以下は主に農PO用。


スレない君、300m巻。巾は70mmです。メーカーはMKVプラテック。

薄いので、マイカどり金具にも縛りやすいです。
農POをおさえるのに使用。
2間(3.6m)おきに、あるいは1間(1.8m)おきに、
あるいは全スパン(45cmおき)に設置します。


スーパーベルト120、100m巻。メーカーは東罐興産株式会社。とうかんこうさん、です。
この「罐」の字が変換でなかなか出てこないので、
ぜひこの機会にあなたのユーザー辞書に登録を。

巾は12cm。両側に緑と白の芯が入っています。
アーチパイプに沿わせてかけるのが正しい用途のようですが、
すぐに風でずれる場合もあるので、他のハウスバンド同様アーチパイプ間に設置するのも
いいでしょう。
巾が広く丈夫なので、マイカドリ金具に縛ることは難しいですが、
ビニペットにスプリングで押さえることができます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

やっと雪が降った。 [本社管内]


2007年2月1日2日、新潟平野に、やっと積もるような雪が降りました。


田んぼ。


桜。あと2ヶ月半くらいガマン。


JA北蒲みなみ本店。

雪は既に溶けました・・・。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

雪原のブロッコリー畑 [野菜・果物]


先日の砂地のブロッコリー畑に雪が降りました。


白いベレー帽。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

軽ゆでブロッコリー、スイートグリーンマヨネーズ添え [野菜・果物]



まずブロッコリーを切ります。
何の品種かわかりませんが、2色にわかれており鮮やか。


1分弱で軽くゆでます。硬めにゆでると、その後炒め物でも身が崩れないし、
何より固めの歯ごたえの方が味が残っている気がしておいしく感じます。


軽ゆでブロッコリー、スイートグリーンマヨネーズ添え。
ブロッコリーの茎(芯?)は、かねてから甘いなーと思っていました。
外皮を切り落とし、すりおろして糖度を測ったら、なんと10度!イチゴ並です。
ゆでたブロッコリーは4度でした。
すりおろした茎も食べよう、ということで、
茎20g、KIRI6Pクリームチーズ1個、タマネギみじん切り10g、マヨネーズ適当、
を混ぜ合わせ、皿に添えます。

また、すりおろすときは、切断面と平行にすりおろしたほうが、
繊維が断ち切られて甘さも出ます。

ブロッコリーの茎も、立派な食材です。
茎だけ集める業者もいるくらいです。おそらくスープか何かのダシに使うのでしょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理